ぼくって、ステキ?

個数:
  • ポイントキャンペーン

ぼくって、ステキ?

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月23日 12時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 41p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784895721363
  • NDC分類 E
  • Cコード C8797

内容説明

なんだかむずむずくすぐったい。こんなきぶんははじめてだった。もしかして…ぼくのこと、すきなのかな?

著者等紹介

ファンインチャン[ファンインチャン]
1988年、韓国の京畿道安養市生まれ。2010年、詩人としてデビュー。これまでに詩集を4冊、散文集を1冊刊行し、繊細な感性で若い読者を獲得している。複数の文学賞を受賞。創作に励む一方、大学講師、ラジオ番組の進行役など活躍の幅を広げている

イミョンエ[イミョンエ]
大学で韓国の伝統的な絵画技法や様式を学ぶ。卒業後、イラストレーター、絵本作家として活躍。『いろのかけらのしま』(ポプラ社)で、ブラティスラヴァ世界絵本原画展金牌受賞、ボローニャ国際絵本原画展入選、国際ナミコンクールグリーンアイランド賞受賞

おおたけきよみ[オオタケキヨミ]
大竹聖美。韓国児童文学研究者、翻訳者。日韓文化交流基金訪韓フェロー、大韓民国政府招聘留学生として延世大学大学院で博士(教育学)学位取得。現在、アジア児童文学日本センター理事、韓国児童文学学会国際理事、韓国児童青少年文学学会国際理事。東京純心大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぶんこ

39
隣の席の女の子が「すてき・・・」と、僕を見て言った。その一言から僕の迷走は続きます。『ステキ』って、どういうことなんだろう。自分のことを言ってくれたと勘違いする男の子が可愛い。プラスの勘違いで、一日が豊かになるのが「ステキ」。教室から見える桜がステキだったと知ってがっかり。ショックで教室に入れなくて外に出て桜を見る。「桜ってステキ」「ステキなものを見ると気分がいいってことに、その時、僕は初めて気づいた」2024/01/28

わむう

23
韓国絵本。隣の女子がつぶやいた「ステキ」を自分に言われたと思う。が、女の子がステキと言ったのは校庭の桜だということがわかり、恥ずかしさのあまり走って外に出ると、満開の桜の美しさを見て、自然の素敵なものに触れると良い気持ちになることに気づく。2024/05/11

ほんわか・かめ

17
自分に言われたと思った「ステキ」という言葉。「ぼくがステキってどういうことだろう?」と一日中考えを巡らせ落ち着かない。てもいい言葉であることは確か。男の子のドキドキと落胆と、桜を見た時にぶわぁーっと広がる感動。感情の起伏がこちらにまで伝わってくる。満開の桜に完敗🥲だけどステキなものを見るのは気持ちがいいものだ。〈2023/光村教育図書〉2023/06/15

Mer

17
いつも行く図書館には、もう春の展示が。そこにあった大好きなこの一冊。再読だけど迷わず借りました。何回読んでも、何度見ても、本当に胸が愛おしさでいっぱいになる。とってもステキ✨改めて学校にも入れたいなと思いました。2024/02/02

みさどん

17
表紙の女の子が、「ステキ」とつぶやいた一言が、ボクを悩ませドキドキさせて幸せにする。自分を好きでいてくれる人がいるということ自体が、自分を温かくするって大いにある。たくさんのサクラに囲まれた挿絵が見事だった。ボクのほんわか感情が、その後報われていくといいなあ。2024/01/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20649507
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品