出版社内容情報
《内容》 手技が著しく多様化し、進行癌に対する安全な拡大手術もわかってきている胃癌手術について、国立がんセンターの手術手技をイラストを駆使して解説した、外科医必読の書。
《目次》
手術に必要な局所解剖学
手術に必要な局所解剖学 笹子三津留
胃の周辺臓器と位置関係,膜構造
胃の動脈
脾動脈から膵体部への主な分枝
胃の静脈
胃の神経,胃癌手術に関係する神経
胃周囲のリンパ節
手術に必要な基本手技
手術に必要な基本手技 笹子三津留
開腹(上腹部正中切開の基本)
層の剥離
リンパ節郭清
肉眼的転移陽性リンパ節の郭清
進行胃癌に対する標準的手術
D2幽門側胃切除術 佐野 武
適応
郭清範囲
開腹
Kocherの授動術
大網の切除(omentectomy)と盲嚢切除(bursectomy)
幽門下部の郭清
幽門上部の郭清
膵上縁(No.8a,8p)と肝十二指腸靭帯左縁(No.12a)の剥離
腹腔動脈左側と脾動脈近位部リンパ節(No.11p)の郭清
左胃動脈の切離
胃上部小弯の郭清
胃の切離
吻合
D2胃全摘術 片井 均
胃全摘術の適応
開腹
膵脾の脱転
十二指腸授動
大網,網嚢切除(結腸間膜前葉)
幽門下リンパ節の郭清
網嚢切除(膵前面)
小網側の処理と十二指腸の切断
膵上縁の郭清
脾動脈の切断
食道の切断
膵温存術式
再建
ドレーン
拡大手術
膵脾合併切除術
手術手技
左上腹部内臓全摘術
左右結腸曲の授動
結腸切離線の決定
結腸間膜の処理と切除
膵体尾部の授動
右胃大網動静脈の切離
膵の切離
大動脈周囲リンパ節郭清術(D3郭清) 佐野 武
適応
胃病変の局在と郭清部位
解剖上のポイント:Gerota筋膜
Kocherの授動術と郭清領域の露出
No.16b1領域の郭清
No.16a2-pre/intの郭清
No.16a2-latの郭清
食道浸潤胃癌に対する手術-左開胸開腹によるアプローチ 佐野 武
手術体位
手術手技
術後管理
食道浸潤胃癌に対する手術-開腹横隔膜切開によるアプローチ 佐野 武
体位,皮切
手術手技
Appleby 手術 笹子三津留
手術手技
残胃進行癌の手術 笹子三津留
残胃進行癌治療における考え方
手術手技
早期胃癌に対する縮小手術
幽門保存胃切除術 阪 眞/笹子三津留
神経および血流温存
リンパ節郭清
適応
手術手技
ドレーン
噴門側胃切除術 笹子三津留
大網の処理と左胃大網リンパ節郭清手技
温存する迷走神経の遊離
小弯の郭清と胃の切離
2群リンパ節の郭清
左噴門リンパ節の郭清
再建法;空腸間膜の処理,食道空腸吻合,空腸胃吻合
ドレーンの挿入
局所切除術 片井 均
胃局所切除術
腹腔鏡下胃局所切除術
膵脾温存胃全摘術 片井 均
適応
手術手技
胃癌切除後の消化管再建法
消化管吻合の基本手技-漿膜筋層連続1層吻合 阪 眞/佐野 武
手術手技
消化管吻合の基本手技-Gambee変法1層吻合 阪 眞/笹子三津留
手術手技
消化管吻合の基本手技-連続Albert-Lembert吻合 阪 眞/佐野 武
手術手技
消化管吻合の基本手技-自動縫合・吻合器
(linear stapler,circular stapler) 片井 均
linear stapler
circular stapler
幽門側胃切除後-Billroth I(B-I)法 片井 均
手術手技
幽門側胃切除後-Billroth II(B-II)法 笹子三津留
Hofmeister変法の結腸後吻合
幽門側胃切除後-Roux-en -Y法 佐野 武
手術手技
術後管理
噴門側胃切除後-食道・胃吻合 片井 均
手術手技
胃全摘術後-Roux-en -Y法 片井 均
手術手技
胃全摘術後-空腸間置術 佐野 武
適応
手術手技
周術期管理
周術期管理 阪 眞
術前管理
一般術後管理
術後ドレーン管理
術後合併症管理