機能検査からみた呼吸器診断

  • ポイントキャンペーン

機能検査からみた呼吸器診断

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 302p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784895539326
  • NDC分類 493.3
  • Cコード C3347

出版社内容情報

《内容》 呼吸器病診療に不可欠な機能検査について、各検査の手順・内容から、具体的に症例を呈示して主な呼吸器疾患診断のための検査計画を解説した、日常診療に即役立つ一冊。    

《目次》
目でみる機能検査一覧
機能検査に必要な検査機器一覧
主な機能検査の検査手順

呼吸器機能検査法
 換気機能をみる検査
  スパイロメトリー,フローボリューム曲線
  肺気量分画
 換気の不均等をみる検査
  クロージングボリューム(窒素呼出曲線)
  動肺コンプライアンス
 肺胞・肺実質の機能をみる検査
  静肺コンプライアンス(換気力学の点から)
  ガス交換(拡散能を中心として)
 呼吸筋機能をみる検査
  口腔内圧の測定
  横隔膜発生圧(経横隔膜圧)
 呼吸中枢機能をみる検査
  炭酸ガス負荷試験
  低酸素負荷試験
 上位中枢機能をみる検査
  PO.1(airway occlusion pressure)
  呼吸困難感の測定
 ガス交換機能,酸塩基平衡をみる検査
  動脈血ガス分析
 気道過敏性をみる検査
  メサコリン(アセチルコリン)吸入試験
  ヒスタミン吸入試験
  抗原吸入誘発試験
 運動能力をみる検査
  歩行試験
  運動負荷試験
 モニタリングのための機能検査
  ピークフロー
  酸素飽和度
  ポリソムノグラフィ

主な呼吸器疾患の診断のための検査計画
 各種疾患の診断,病態評価のための検査計画
 上気道疾患
 慢性閉塞性肺疾患
  肺気腫
  慢性気管支炎
 びまん性汎細気管支炎
 気管支喘息
 気管支拡張症
 特発性間質性肺炎
 膠原病に伴う肺線維症
 過敏性肺炎
 放射線肺炎
 じん肺
 サルコイドーシス
 肺腫瘍
 胸膜,胸郭疾患
 肺結核後遺症
 肺血栓塞栓症
 神経筋疾患
 睡眠時無呼吸低呼吸症候群
 肺胞低換気症候群
 過換気症候群
 呼吸器疾患の手術の適応

内容説明

本書は2部構成になっており、前半では各種呼吸機能検査法を検査目的別に分けて「意義、測定方法、解釈のためのポイント」が説明。後半では主な呼吸器疾患について画像所見を取り入れながら実際の症例をあげて、診断のための検査手順が理解できるようにまとめられている。

目次

目でみる機能検査一覧
機能検査に必要な検査機器一覧
主な機能検査の検査手順(スパイロメトリー;肺気量分画 ほか)
呼吸器機能検査法(換気機能をみる検査;換気の不均等をみる検査 ほか)
主な呼吸器疾患の診断のための検査計画(各種疾患の診断、病態評価のための検査計画;上気道疾患 ほか)

著者等紹介

飛田渉[ヒダワタル]
東北大学大学院病態生理情報学講座教授

永井厚志[ナガイアツシ]
東京女子医科大学第一内科学教授

大田健[オオタケン]
帝京大学医学部内科学教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品