出版社内容情報
《内容》 レーザー治療をこれから学ぼうとしている若手医師を中心とした皮膚科医・形成外科医のために、レーザー治療に必要な基礎知識から、各症例ごとにレーザー治療の実際をわかりやすく解説。 《目次》 第1章 レーザーとは レーザーの歴史とレーザーの種類/レーザーの発振と原理/レーザーの性質 医用レーザーとその種類/レーザー治療に必要な物理的要素第2章 皮膚 皮膚の構造/皮膚の機能第3章 皮膚の創傷治癒と瘢痕 創傷治癒の機転と瘢痕形成/瘢痕の程度と創の深度との相関/瘢痕の程度と創の表皮 化の完了期間との相関/創傷治癒を阻害する要因/創傷治癒を促進する因子/創傷治 癒と瘢痕の臨床的経過/瘢痕形成を増強する因子/瘢痕を残さない創傷治癒への期待第4章 創傷治癒の新しい展開 創縫合後の治療過程,きれいな“キズアト”にするには/創傷治癒に関与する増殖因 子/胎児の創傷治癒/創傷治癒環境の改善による有茎皮弁移植生着率向上と皮膚潰瘍 の治療第5章 レーザーと生体反応 光と生命/光治療の歴史/レーザーと生体反応/光生物学的活性化反応と光生物学的 破壊反応/生体反応を利用したレーザー治療の分類/アーンツ・シュルツの法則/生 物学的光連鎖反応/放射熱傷と伝導熱傷第6章 レーザー治療 レーザー治療はレーザー工学と医学から成り立つ/皮膚の光学的性質/皮膚の回復力 と再生力/表皮再生に要する日数と影響因子/最大無傷皮膚線量(MID)/皮膚の厚 さと部位/治療上の安全性の問題/治療の優先順位/テスト治療/副作用/レーザー による総合治療/レーザー光と焦点形成/レーザー治療の手技/計測法第7章 皮膚外科のレーザー治療(総説) レーザーによる母斑の治療/レーザーの皮膚美容外科的応用 低反応レベルレーザー治療(LLLT)-内科的レーザー治療-第8章 皮膚外科のレーザー治療(解説) 皮膚外科用レーザー装置 母斑のレーザー治療 異常色母斑のレーザー治療/異常形態母斑 皮膚美容外科のレーザー治療 刺青のレーザー治療/シワ・タルミのレーザー治療/医療レーザー脱毛/その他の HLLT 低反応レベルレーザー治療(LLLT) 肥厚性瘢痕を抑えるLLLT/単純性血管腫の治療でとれた帯状疱疹後の痛み レーザーは皮膚組織に照射されて散乱する/アクリル版に照射されたHeNeレーザー 生物学的破壊と活性化/同時性LLLTと純性LLLT/同出力・異波長レーザーによる生 体反応/同じ生体反応を得るための異波長レーザー出力の違い/LLLTの動物実験(血 流改善)/遊離皮弁に対するLLLT/下眼瞼皮膚潰瘍に対するLLLT/Buerger病に対 するLLLT/アトピー性皮膚炎に対するLLLT/肥厚性瘢痕に対するLLLT/ケロイド に対するLLLT/急性熱傷瘢痕に対するLLLT/レーザーのコメスへの応用第9章 レーザーの安全性 最大許容露光量(MPE)/臨床現場におけるレーザー機器使用上の注意第10章 レーザーの未来 世界における発表論文よりみた動向/形成外科/皮膚科領域/光力学療法/低出力 レーザー/HIV感染の防止/レーザー治療のコスト/効果/レーザー外科治療の事故 および副作用/レーザー医学の未来
-
- 和書
- 「ひらがな」で話す技術