- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
出版社内容情報
命の輝き、愛情や感謝の気持ち、別れの痛み――
牛写真家の著者が、さまざまな形で牛に携わってきた半生のなかで「牛からおそわった、たくさんのこと」とは。
著者自ら撮影した命の煌めきに満ちた牛たちの美しい写真とともに綴る珠玉のフォトエッセイ。
経済動物である牛の世話をすることの楽しさとはかなさ、
酪農を中心とした畜産業の仕事の実際、
子どもたちに牛と触れ合う場を提供する酪農教育ファーム活動なども紹介し、
誰にとっても普遍的なテーマである「食と命」について、考えるきっかけを与えてくれる一冊。
【本書の特徴】
●誰かが大切に育てた命をいただいているという認識を新たにし、「食と命」について考えるきっかけを与えてくれる。
●命の煌めきに満ちた美しい写真を多数掲載。
●大人でも、子どもでも、親子でも読める総ルビ仕様。
内容説明
命の輝き、愛情や感謝の気持ち、別れの痛み。「ありがとうとか、ごめんねとか、そういう言葉では言い尽くせません。私たちはいつも、誰かが大切に育てた命をいただいているのだという自覚を、改めて胸に刻みたいと思います」牛のまなざしを追い続ける“牛写真家”が織りなす珠玉のフォト・エッセイ。
目次
第1章 牛と感じる四季
第2章 牛とともに
第3章 子どもたちへ―酪農教育ファーム
第4章 カウボーイ・カウガールスクール
第5章 あたらしい命
第6章 心を揺さぶる
第7章 生きた証を
著者等紹介
高田千鶴[タカタチズル]
1979年大阪府生まれ。1994年大阪府立農芸高等学校資源動物科に入学、3年間を通して大家畜部(牛部)で牛の世話を経験する。酪農ヘルパーの職務経験を経て牛写真家に転身。カメラ片手に全国の牧場をめぐり、写真を撮り続けている。2015年より酪農専門誌『Dairy PROFESSIONAL』にて「牛とおっちゃん」を連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
taraimo
今庄和恵@マチカドホケン室コネクトロン
喪中の雨巫女。
-
- 電子書籍
- 明日もまた勇者のとなり【分冊版】 20…
-
- 電子書籍
- 住まいの設計2022年12月号