新しい猫の教科書

個数:
電子版価格
¥4,158
  • 電子版あり

新しい猫の教科書

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月25日 03時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 184p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784895319348
  • NDC分類 645.6
  • Cコード C0045

出版社内容情報

美しい写真を多数掲載した猫種図鑑と、猫に関する幅広い知見を一冊にまとめた猫の専門書。
2016年発行の『猫の教科書 改訂版』に新規項目を加えるとともに、
全編にわたり情報の更新や写真・図表の差し替えなどを施した最新版。

前半の「猫種解説」では、美しく表情豊かな猫のカラー写真250点とともに、猫種56種を詳しく解説。それぞれの発祥年代・原産国・祖先・体重・体型・毛質・毛色・目色といった基本データや体の特徴、キャットショーにおける失格事項、歴史と特徴などを紹介。また、猫種の解説のあとには、世界の猫種の発生分布、猫の目色、猫の毛色とパターン、猫の体型をわかりやすくまとめており、それぞれの情報がひと目で理解できるようになっている。

後半の「猫学」では、猫界の第一人者である著者が、猫の歴史、体の構造、飼育管理、健康、行動学、繁殖学、遺伝学など、猫を学ぶうえで欠かせない様々な情報を徹底解説。グルーミングやマッサージの手順、注意点なども豊富な図版とともに紹介。

巻末には付録として、日本猫の毛色と目色、猫に有害な植物、猫の血液型、猫のアジリティー、猫にまつわることわざ・たとえ、用語集を掲載。


【旧版『猫の教科書 改訂版』からの主な変更点】
●「猫種解説」における各猫種の解説文の加筆、より美しい写真への差し替えや写真の追加など、内容・ビジュアルの両面でさらに充実。掲載種も追加。
●各猫種の発生分布を図表にまとめた項目と、猫の体型の種類と各体型の代表的な猫種を整理した項目を追加。
●2019年に改正された「動物の愛護及び管理に関する法律(動物愛護管理法)」についての項目を追加。
●猫の栄養と食事に関する項目がより充実。
●上記のほか、全編にわたり最新の知見に基づいて情報を追加・更新。

目次

猫種解説(ハウスホールド・ペット;アビシニアン;アメリカン・ボブテイル;アメリカン・カール;アメリカン・ショートヘア ほか)
猫学(猫の歴史;体の構造と機能;猫の飼育管理;健康;行動学;繁殖学;血統猫;人間社会と猫;グルーミング;マッサージ)

著者等紹介

高野八重子[タカノヤエコ]
CFAオールブリード国際審査員、サンフラワーキャットクラブセクレタリー、(有)キャットプランニング代表取締役。ヤマザキ学園講師。2018年、日本人として初めてCFA Judge AssociationよりSpotlight Award(審査員に対する名誉賞)を贈られる

シャナン[シャナン]
米国を拠点に活動する動物写真家。とくに血統猫の撮影では実力、知名度ともに全米ナンバーワンの呼び声が高い。米国内はもちろん、各国で開催されるキャットショーの招待カメラマンとして世界を飛び回る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

142
大判で美しい猫種図鑑+猫の飼育本です。私の一押しのベンガルが、表紙に載ってるにゃあ(=^・^=) https://www.midorishobo.co.jp/SHOP/5192.html 【読メ😻猫部】2024/01/15

k sato

19
血統書付き猫の図鑑的教本。付録には猫の歴史、お迎えの準備、法律、繁殖など猫にまつわる情報が満載だ。古代エジプトではバステト神となるくらい神聖な生き物だったのに、中世ヨーロッパでは不遇にも魔女狩りに巻き込まれてしまった家猫。そして今現代は愛玩として可愛がられる一方で、違法な繁殖や多頭飼育崩壊、殺処分の犠牲に。法律だけで制定しても意味がない。人と猫の共生を社会全体で学ぶ機会が必要ではないだろうか。この本は、その一助になることだろう。母猫と子猫を臍の緒を切る方法や肛門腺の絞り方はちょっとびっくり(;´д`)2024/04/27

スリカータ

12
種類が豊富で写真が美しい。新種に認定された猫も増えて、益々猫も多様化が進むと感じた。個人的には普通の、野良猫で見かける雑種の日本猫が一番可愛いと思っている。2024/04/14

A久

2
写真でスタンダードを紹介しているパートやお世話等飼育上不可欠な知識が説明されている部分があり”教科書”の名に恥じない本。用語集もあり手元に置いておくと便利。 猫を飼おうと思い始めた人にこそ進めたい素晴らしい書籍。 だが、現在人気になっているサイベリアンやマンチカンといった品種の説明が少ない一方、あまり飼い主達が聞かないような種の解説が多いことからややブリーダー向けかな?と感じた。2024/08/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21606643
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品