目次
第1章 基礎栄養学(栄養学の基本概念;食物の摂食;消化と吸収;5大栄養素;水とエネルギー;第1章練習問題;解答と解説)
第2章 ペットフード(ペットフードの歴史と規制;ペットフードのラベル;ペットフードの選び方;ペットフードの与え方;ライフステージごとの栄養管理;第2章練習問題;解答と解説)
第3章 臨床栄養学(病態ごとの栄養管理;消化管疾患;膵臓疾患;肝臓疾患;腎臓疾患;下部尿路疾患;内分泌疾患;皮膚疾患;骨軟骨疾患;心臓疾患;腫瘍性疾患;栄養補給ルート;第3章練習問題;解答と解説)
著者等紹介
奈良なぎさ[ナラナギサ]
ペット栄養コンサルタント、ペット栄養管理士、臨床栄養指導認定動物看護師1級、愛玩動物看護師、Holistic Nutrition M.S.。中央動物専門学校非常勤講師。「ペットベッツ栄養相談」を主宰し、動物病院のクライアントに対して栄養相談を行っている。ペット雑誌・専門誌、ウェブサイトなどでの執筆も数多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。