ベスト・エッセイ〈2013〉

個数:

ベスト・エッセイ〈2013〉

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月23日 23時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 347p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784895286886
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

内容説明

文章の香気、人生の滋味。厳選七十六点。

目次

会員(岸本佐知子)
ヘイ・ジュード(浅井愼平)
蒲焼きが消える(青山潤)
店員(北大路公子)
…と思ってございます(柴田翔)
サザエさん家 間取り拝見(影山明仁)
おばさん(酒井順子)
すごいトシヨリ(池内紀)
人生は「動詞」で変わる(齋藤孝)
妙齢、初老、いい年(津村記久子)〔ほか〕

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

WATA

45
一年間に新聞・雑誌に寄稿された文章の中から、76編を集めたショートエッセイ集。「ベストエッセイ」と銘打つだけあって、どの文章も味わい深い。1冊読み通して分かったことは、私が「日常の意外な出来事」に特に惹かれるということ。岸本佐知子さんの会員登録待ちの話、北大路公子さんのドラッグストア店員さんの話、池内紀さんのすごいトシヨリの話、冲方丁さんの野菜畑戦争の話、又吉直樹さんの食事風景の話などは、三回読みなおしても面白い。2014年版が出版されたら、忘れずに読みたい。2014/03/28

しゅわ

39
【図書館】文藝家協会が選ぶベストエッセイ集。2013は作家や脚本家だけでなく、写真家や漫画家、お笑い芸人など…昨年以上にバラエティに富んだ著者陣の作品が76篇も集まりました。私自身、おばあちゃんっこだったせいか?女優の北川景子さんの作品が印象的でした。そして建築プランナーさんが漫画や小説を見ながら解析して書いた100を超える間取り…ぜひぜひ見てみたい!ミステリーの間取りはトリックに合わせて設計しているから無理があるものが多い…執事が主人より日あたりの良い部屋に住んでる!?…というツッコミにはニヤリ。2014/09/12

美登利

39
実は三分の二までは普通に読んで返却が近いと残りは好きな作家さんのみ読みました。抜群の安定感ありの作家さんもいますが、変わり種として研究者さんや他のジャンルの方や日頃あまりエッセイを書いておられない人たちのも面白いです。北川景子さんは意外でしたね。でも何故このエッセイの内容がベスト?と思うのもあったりして。謎。2014/05/15

ヒデミン@もも

28
又吉さんの本を読まなくては❣  北川景子さん意外❣  2013/12/10

波平

21
エッセイは好きなので既読のものも意外と多かったけれど、自分で選ぶと出会えなかったであろうものもたくさんあった。冲方丁さんの野菜戦争の話が特に印象に残った。2015/02/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6907311
  • ご注意事項