出版社内容情報
収録作品
朝のリレー 谷川俊太郎
野原はうたう 工藤直子
野のまつり 新川和江
白い馬 高田敏子
足どり 竹中郁
花 村野四郎
春よ、来い 松任谷由実
ちょう 百田宗治
春の朝 R=ブラウニング
山のあなた K=ブッセ
ふるさと 室生犀星
忘春 室生犀星
おおきな木 長田弘
雑草 北川冬彦
山頂から 小野十三郎
木 田村隆一
大阿蘇 三好達治
すずめ ツルゲーネフ
あどけない話 高村光太郎
道程 高村光太郎
母をおもう 八木重吉
素朴な琴 八木重吉
木琴 金井直
ヒロシマ神話 嵯峨信之
火の記憶 木下夕爾
わたしが一番きれいだったとき 茨木のり子
ナワ飛びする少女 藤原定
ある日ある時 黒田三郎
紙風船 黒田三郎
秋 R=M=リルケ
強者の詩 山村暮鳥
月夜の浜辺 中原中也
夕焼け 吉野弘
木 草野心平
落葉松 北原白秋
初恋 島崎藤村
落葉 P=ベルレーヌ
夢 L=ヒューズ
雨ニモマケズ 宮沢賢治
火を囲んで 石川道雄
第一ページ 丸山薫
私の前にある鍋とお釜と燃える火と 石垣りん
【解説】田中洋一
内容説明
昭和30年度版~平成14年度版教科書から厳選。
目次
朝のリレー(谷川俊太郎)
野原はうたう(工藤直子)
野のまつり(新川和江)
白い馬(高田敏子)
足どり(竹中郁)
花(村野四郎)
春よ、来い(松任谷由実)
ちょう(百田宗治)
春の朝(R.ブラウニング)
山のあなた(カール・ブッセ)
ふるさと(室生犀星)〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひほ
24
教科書で読んだ時はなんてつまらない詩なんだろうって思っていたものが、自分の意思で読んで味わうと世界が広がり楽しく思えてくるから不思議です。国語教育ってなんだろうって思いました。一番のお気に入りは『ねがいごと たんぽぽはるか』かな。そして子供の合唱コンクールで聞いた『木琴』が胸に迫るものを感じました。2015/02/03
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
11
小学校編を読んだので中学校編も。詩42作品。 『 朝のリレー / 野原はうたう / 野のまつり / 白い馬 / 足どり / 花 / 春よ、来い / ちょう / 春の朝 / 山のあなた / ふるさと / 忘春 / おおきな木 / 雑草 / 山頂から / 木 / 大阿蘇 / すずめ / あどけない話 / 道程 / 母をおもう / 素朴な琴 / 木琴 / ヒロシマ神話 / 火の記憶 / わたしが一番きれいだったとき / ナワ飛びする少女 / ある日ある時 / 紙風船 / 秋 →2021/01/08
Takahiro Itoh
0
昔、分からなかった詩が、いつの間にか分かるようになっていた。2015/01/27
wannrenn
0
国語の教科書に載っていた懐かしい作品やはじめて読む作品など、いろいろありましたが、一編一編にはぐっとこみ上げる何かがあります。2012/02/13
-
- 和書
- マンガでわかる有機化学