想いの復元パブリカスポーツ―トヨタスポーツ800の源流 (新装版)

個数:

想いの復元パブリカスポーツ―トヨタスポーツ800の源流 (新装版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月29日 08時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 104p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784895227919
  • NDC分類 537.92
  • Cコード C0075

出版社内容情報

【トヨタ パブリカ スポーツ 誕生60周年】1962年の「第9回全日本自動車ショー」に展示され、多くの人々に衝撃を与えた研究実験車パブリカスポーツ。その後、姿は消滅し、写真等でしか記録されていないその車を復元しようと思い立ち、途方もない“夢の実現”に突き進んだ男達がいる。当時の新聞や雑誌など、役に立つ記録をかき集め、開発に携わった人達を訪ね歩き、オリジナルモデルを開発した今は亡き設計者の意図を探り当て、毎月のように会合を重ね、遂に5分の1モデル最終形にたどりつく。これが第一段階であった。フルスケールの実走可能な復元車を実現するには、膨大な資金と知恵と労力が必要となる。第二段階は、悩ましさとつくる喜びと相半ばする大きな壁との闘いだった。それらを彼らはどう乗り越えたのか? 本書は、幻となった名車を復元した克明な記録である。

内容説明

1962年の「第9回全日本自動車ショー」に展示され、多くの人々に衝撃を与えた研究実験車パブリカスポーツ。その後、姿は消滅し、写真等でしか記録されていないその車を復元しようと思い立ち、途方もない“夢の実現”に突き進んだ男達がいる。当時の新聞や雑誌など、役に立つ記録をかき集め、開発に携わった人達を訪ね歩き、オリジナルモデルを開発した今は亡き設計者の意図を探り当て、毎月のように会合を重ね、遂に5分の1モデル最終形にたどりつく。これが第一段階であった。フルスケールの実走可能な復元車を実現するには、膨大な資金と知恵と労力が必要となる。第二段階は、悩ましさとつくる喜びと相半ばする大きな壁との闘いだった。それらを彼らはどう乗り越えたのか?本書は、幻となった名車を復元した克明な記録である。

目次

序章 美しさに魅せられて―12枚の写真に見るパブリカスポーツの姿
第1章 パブリカスポーツの姿を求めて
第2章 パブリカスポーツはこうして創られた
第3章 パブリカスポーツの復元 Phase1:外形の特定
第4章 パブリカスポーツの復元 Phase2:1/1実走車の製作
第5章 パブリカスポーツ(145A)開発史検証委員会の活動
第6章 復元を終えて
第7章 愛される車“トヨタスポーツ800”

著者等紹介

諸星和夫[モロホシカズオ]
1940年東京生まれ。2005年株式会社トヨタテクノサービス退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品