マツダ―東洋コルク工業創立から100年

個数:
  • ポイントキャンペーン

マツダ―東洋コルク工業創立から100年

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月29日 03時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 179p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784895227452
  • NDC分類 537.067
  • Cコード C0075

内容説明

1920年に創立された東洋コルク工業は、1927年、東洋工業に社名を変更。機械工業への経営転換を図り、マツダ号DA型三輪トラックを製造。その後四輪自動車の分野に進出し、ロータリーエンジンの実用化、スポーツカーへの大胆な挑戦など時代の最先端を突き進んだ。1984年には、会社名をマツダとし、以降米国フォードとの提携をはじめとした様々な道のりを歩み、2020年に、創立100周年を迎えた。

目次

東洋コルク工業から東洋工業へ 1920~1930
三輪トラックの生産開始と小型四輪車市場への挑戦 1931~1955
四輪自動車市場への本格参戦と軽自動車の発売 1956~1963
ファミリアの発売による乗用車市場への本格参入 1964~1970
世界初のロータリーエンジン量産化に成功 1960~1970(マツダロータリーエンジン史1)
松田耕平社長の就任と北米への本格的な輸出開始 1970~1978
ロータリーエンジン搭載車の拡大と北米進出 1970~1977(マツダロータリーエンジン史2)
フォードとの資本提携と海外進出 1979~1988
難題をクリアしながら進化したロータリーエンジン 1977~1990(マツダロータリーエンジン史3)
5チャンネル体制の確立とプレミアムブランドの展開 1989~1995
外国人社長の就任と経営危機からの脱出 1996~2001
スペシャリティモデルの登場と逆境からの復活 1990~2009(マツダロータリーエンジン史4)
Zoom-Zoomスピリットによるクルマづくり 2002~2009
「SKYACTIV」と「魂動」による新生マツダ車 2010~2016
「SKYACTIV」と「魂動」によるブランド価値創造 2017~2020