内容説明
当時の街角で撮影された13,000余コマのフィルムの中から日本車をメーカー別に選択。珍しい東欧車なども加えた307点を収録。
目次
日本車編(日産自動車;たま電気自動車;富士精密工業;プリンス自動車工業(新)
日産自動車(吸収合併) ほか)
珍車編(ソヴィエット連邦;オーストリア;チェコスロバキア;ポーランド;スペイン ほか)
著者等紹介
浅井貞彦[アサイサダヒコ]
昭和9年(1934)、静岡市生まれ。昭和28年、県立静岡高等学校卒業後、金融機関(現・三井住友)に就職。定年後は66歳まで練馬区医師会医療検診センターの事務長を務める。昭和24年、中学2年で写真に興味を持ち、自動車の写真を撮りはじめて以来50年余、ひとすじに自動車を撮り続けているアマチュア・カメラマン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。