• ポイントキャンペーン

ガソリン節約のための燃費の本―エコドライブが楽しく続けられる!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 103p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784895225274
  • NDC分類 537.8
  • Cコード C0075

内容説明

あなたは自分のクルマにも、燃費の一番良い、「スウィートスポット」という状態があることをご存じでしたか?燃費ギネス記録保持者が考案したスィートスポットの見つけ方と走法、今すぐできて、ずっと使える燃費節約のコツとアイデアを紹介。スウィートスポット走法と簡単にできる31のコツ!燃費がアップしてお得!

目次

燃費が良くなる基本の走法
1章 燃費が良くなる基本のコツ(まずはクルマの基本整備を!;タイヤの空気圧は適正値に! ほか)
2章 燃費が良くなる運転テクニック(エンジンスタート、すぐに出発!;アイドリングストップは基本の「き」 ほか)
3章 燃費が良くなるグッズ(クルマに燃費計は付いていますか?;エコドライブの必需品、エコタイヤ ほか)
4章 燃費が良くなるクルマ選び(誰でも低燃費が出せるハイブリッド車;環境に優しい新世代ディーゼル車 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

愛理ちゃん88

3
ガソリン代の高騰は家計費を圧迫強いる。著者が推奨するように四輪車+二輪車を真剣に考えないといけない。2014/06/01

やす

2
エコドライブの仕方について分かった。エゴドライブにならないように、流れに気を付けながら高燃費を目指したい。2018/10/08

とうふ

0
大体のことは既に実践しているので目新しさは無かったが窓を空けて走行すると結構燃費が変わるのは以外だった。あまりエコランし過ぎて快適性を損なうのは本末転倒だとは思うがやれる時に趣味程度でやるのはありだと思う。2017/10/07

かのん

0
「高速道路で燃費を改善する一番確実な方法は、少し速度を落としてみることです。」 そうか、いつもの道を80km/hで走ってみようか。100km/hで走るより6分長くなるだけだから。2012/06/13

ゆぅか

0
トルク・コンバーターとか10・15モードとか回生ブレーキなどなんのことかわからず運転免許持ってますが、スウィートスポット走法=2000回転以上にならないエンジン音の小さな状態、を意識してみるべし。2010/02/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/191703
  • ご注意事項

最近チェックした商品