激動日本の政治―Turbulent Times for Japanese Politics

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

激動日本の政治―Turbulent Times for Japanese Politics

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月02日 08時46分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 196p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784895145459
  • NDC分類 312.1
  • Cコード C0095

内容説明

2020年から2022年の日本を世界へ発信。日常が世界とつながった激動の時代を政治の舞台からリアルに活写した随想集。

目次

山あり谷ありの安倍長期政権
憲法改正をめぐる重要問題
大激戦の2020年京都市長選挙
私の外交活動―米国議会議員の来日と私の欧州議会訪問
新型コロナウイルスの世界的大流行(1)―恐るべきウイルスが出現した
新型コロナウイルスの世界的大流行(2)―世界は大混乱に陥った
新型コロナウイルスの世界的大流行(3)―日本に緊急事態宣言が発令
世界の覇権争いを制するのは中国か、それとも米国か
パンデミックの中の世界政治
国債残高の膨張をどう考えるか
検察庁法改正についての政治的論争
新型コロナウイルスが新しい文明を創る
9月入学は是か非か
香港の国家安全に関する中国の重大決定
米国の「黒人の命の問題」
パンデミック下の人々の振る舞い
The Liberal Democratic Party(LDP)―What traits are needed to be Prime Minister?
The KOMEITO Party―Against the Devil of Power
The Opposition Parties
解散か、それとも内閣総辞職か
Mr.SUGA Yoshihide becomes the 99th Prime Minister of Japan

著者等紹介

竹内譲[タケウチユズル]
生年月日:1958年6月25日。出身:京都府。所属政党:公明党。衆議院議員(当選6回)。選挙区:比例代表近畿ブロック。1983年3月京都大学法学部卒業。2022年9月衆議院経済産業委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品