読み直そうルソーの「自然」―J.‐J.ルソーにおける自然界とその思想

個数:

読み直そうルソーの「自然」―J.‐J.ルソーにおける自然界とその思想

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 335p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784895143028

内容説明

今の世界が抱えるもっとも重大かつ危急的な問題、地球環境の破局―現代ほど、ルソーの思想を必要としている時代はない。本書では、ルソーの自然観の一つを形成する自然界観、即ち人間を包み、そこで人間が生きている世界の構成要素の一つでもある自然界を彼がどう見ていたのか、という問題について検討を加え、その一端を明らかにする。

目次

第1部 ルソーにおける「環境」としての自然界(ルソーにおける「環境問題」認識の諸相と文明社会批判との関連;自然界の「生態学」的な観察;自然界の「環境倫理」的理解;ルソーにおける「環境思想」と18世紀フランスの啓蒙思想)
第2部 ルソーと自然界(自然界を見るルソーの描写態度の特性と視角、視線、視界の広がり;比較の相で見るルソーの自然界;自然界を見るルソーの基底にあるもの―なぜ彼は自然を愛したのか)
第3部 ルソーの自然観と老年期の自己意識、政治、経済、宗教思想との関連(『孤独な散歩者の夢想』における老年期の自己意識と風景の世界;ルソーの自然観と政治的観念および経済観との関連;ルソーにおける自然と神―ニュートンとの比較を中心に)
第4部 ルソーにおける、自然界についての教育と現代の環境教育および文学と環境文学の主張との関連(ルソーにおける自然界についての教育と現代の環境教育の主張との関連;ルソーにおけるネイチャーライティング(環境文学))

著者等紹介

荒井宏祐[アライヒロスケ]
1936年、東京生まれ。東京大学教育学部・同大学院修了。日本放送協会(NHK)放送文化研究所主任研究員、東海大学講師、文教大学教授等を経て、現在杏林大学講師。専攻分野:J.‐J.ルソー研究、放送研究など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品