学ぶ創作市場<br> 天然石がわかる本〈下巻〉

学ぶ創作市場
天然石がわかる本〈下巻〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 111p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784895114165
  • NDC分類 459.7
  • Cコード C1040

目次

アイボリー
アクアマリン
アパタイト
アラゴナイト
アンダリュサイト
アンドラダイト・ガーネット
イソバナ
エピドート
エメラルド
カイアナイト〔ほか〕

著者等紹介

飯田孝一[イイダコウイチ]
有限会社日本彩珠宝石研究所所長。1950年茨城県生まれ。1971年今吉隆治に参画『日本彩珠研究所』の設立に寄与。日本産宝石鉱物や飾り石の世界への普及を行う。この間、宝石の放射線着色や加熱による色の改良、オパールの合成、真珠の養殖などの研究を行う。1985年宝石製造業、鑑別機関に勤務後、『日本彩珠宝石研究所』を設立。崎川範行、田賀井秀夫が参画。新しいタイプの宝石の鑑別機関として起動。2001年日本の宝石文化を後世に伝える宝石宝飾資料館を作ることを最終目的とし『宝飾文化を造る会』を設立。現在同会会長。2006年天然石検定協議会の会長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品