- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
内容説明
山形県酒田市の驚くべき歯科診療所とは!?酒田市民の1割が通う。80歳過ぎても入れ歯なし。これが夢の診療所だ!
目次
第1部 予防歯科の神髄を見る(熊谷との出会い;初診患者に密着する;治療までの道のり;エキスパートたちの舞台;定期的なメインテナンス)
第2部 熊谷の素顔(熊谷の1日;熊谷に歴史あり)
第3部 子供の歯を守れ(教育する小児歯科;家族で取り組む;型破りな学校医)
第4部 企業との連携(保険診療を超える;生まれ変わるカルテ)
第5部 広がる予防歯科の輪(志を継ぐセミナー;東京でも予防歯科)
著者等紹介
竹田晋也[タケダシンヤ]
1969年静岡市生まれ。1992年早稲田大学政治経済学部卒業。テレビ番組の製作会社を経て、現在は、フリーランスのディレクター。主に、報道、ドキュメンタリー、教養の分野で、様々なテレビ番組を制作している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
MILKy
13
2016本.前から気にはなりつつ。なかなか置いてないコチラBOにて良本ゲット。移転リニューアルしたデンタルの内覧会に行ったのがキッカケで様子見しながらの通院、そのデンタルが尊敬する先生としてこの本を置いていた。熊谷崇先生本人でなく、TV局ディレクターが密着取材し書いた本。カンブリア宮殿にもなったそうで見たかったな。ちょうど出だし唾液検査について書かれていて、受けたところだった。72歳の方で7㎖なのに私6㎖弱↓寝る前特に1時間は歯磨きしようが食べてはいけないとのこと。口の中が酸で溢れたまま寝ることが虫歯へ 2023/07/13
SuteAco
0
よく覚えていない。