内容説明
きんばあちゃんとももの「心の花」が人々の心に大きな花を咲かせました。「桃源郷あり」と言われた花見山(福島県)の心あたたまる誕生実話絵本。
著者等紹介
あきばたまみ[アキバタマミ]
福島県福島市出身の絵本作家。福島女子高等学校卒。共立女子大学文芸学部卒業後、アメリカ、ニューヨークへ留学。約2年の滞在を経て帰国。平成13年から、医学本の表紙デザインを手掛ける。創作のテーマを“ちいさないのち”とし、東京を中心に、福島県などでも個展を開くなどイラストレーターとして活動開始。2007年絵本「インコの手紙」(経済界)出版。現在は作家活動の他、ホンダマレーシア「スマトラサイレスキュープロジェクト」(2008年)、絵本ワールド(2008)等、国内外で、パステル画教室講師としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
- 
                
              
            - 和書
 
 - 海の女神媽祖ものがたり
 


              
              

