ヒア・バイ・ライト(子どもの意見を聴く)の理念と手法―若者の自立支援と社会参画を進めるイギリスの取り組み

個数:

ヒア・バイ・ライト(子どもの意見を聴く)の理念と手法―若者の自立支援と社会参画を進めるイギリスの取り組み

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A4判/ページ数 163p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784894911727
  • NDC分類 318.6
  • Cコード C0036

内容説明

日本では、「聴く」という言葉に出会うと「傾聴する」(カウンセリングマインド)の意味にとられるかと思いますが、ヒア・バイ・ライトで言っている「聴く」は、単に傾聴することではなく、子どもの意見に耳を傾け、純真・公正で広大な夢を見ることのできる子どもの意見を社会に取り入れ、大人と子ども・若者で社会の仕組みをよりよいものに変えていこうというものです。ヒア・バイ・ライトは、子ども・若者の社会参画でこの社会を変えようという考え方であり、それを具体的にする手法です。

目次

第1部 ヒア・バイ・ライトおよび関連文書の紹介(ヒア・バイ・ライト2008―子ども・若者の参画のためのスタンダード;プレゼンテーション用資料;参画のスタンダードをつくる(子ども・若者向けパンフレット)
参画のスタンダードをつくる―素材集
マッピング&プランニングツール ほか)
第2部 ヒア・バイ・ライトの背景(子ども・若者の参加が注目されるようになるまで―イギリスの歴史に見る権利の変遷;イギリス子ども政策の現状―ECMどの子もみんな大切;座談会 日本における子ども・若者の参画の可能性を考える)

著者等紹介

奥田陸子[オクダリクコ]
1934年東京生まれ。1956年富山大学薬学部卒。名古屋大学医学部勤務。1961~1963年フランスへ留学。帰国後、双生児の出産を機に退職し、地域の子育て活動に専念。1990~2003年IPA日本支部代表を務め、現在はその事務局長。特定非営利活動法人子ども&まちネット理事

吉岡美夏[ヨシオカミカ]
1967年東京生まれ。1990年上智大学法学部卒。企業勤務の後、1995~1997年アメリカ在住。1997年より名古屋市天白区にて子育て支援活動にたずさわる

小島紫[コジマユカリ]
1968年大阪生まれ。1990年大阪大学人間科学部卒。高校時代に交換留学生として一年間アメリカ在住。2004年より特定非営利活動法人子ども&まちネットで活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

飯田良智

0
子どもの参画が大事だ、という話だが、日本は「まだ参画どーする?という以前の問題だ」と最後の対談にもあるように、どう進めていけばよいのだろう?と思う。若者が生きにくい世の中だというのはわかるが、やはり大人にこそ責任があるように思う。日本はどんな国を目指すのか?どんな国民、市民を育てたいのか?それはどうやって育つのか?学校だけではなく、地域全体でどう育てるのか?もっともっと議論するべきだろう。2016/05/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/808384
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品