ひと裁ち折りの魅力―もうひとつの紙あそび

個数:

ひと裁ち折りの魅力―もうひとつの紙あそび

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 97p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784894910904
  • NDC分類 754.9
  • Cコード C0076

目次

口絵・すてきな出会いと楽しいひとときを
この本を活用するまえに
1 顔・表情を楽しむ―折る位置と切る角度で変わる
2 左右対称の図形―カタチをつくる折り方の基本
3 カタチを豊かにする工夫―単純なカタチから自然なカタチへ
4 折り目を並べてつくる―平行線や放射線が生みだすカタチ
5 非対称の自由なカタチ―ずらして折って意外なカタチへ
特別稿 「ひと裁ち折り」の魅力を探る

著者等紹介

山本厚生[ヤマモトコウセイ]
1938年生まれ、島根県隠岐出身。建築カレッジ講師、新建築家技術者集団常任幹事、一級建築士。東京芸大・建築科を卒業し増沢洵の事務所(10年)、中央設計(15年)を経て、1988年に生活建築研究所を設立し現在に至る。その大半を住宅設計に専念し、300を越す家族の住まいづくりにかかわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品