コミュニティ・エンパワーメント―学びから参加へ

コミュニティ・エンパワーメント―学びから参加へ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 90p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784894910232
  • NDC分類 375
  • Cコード C0037

内容説明

本書では、なぜいま「学ぶ」ということが大切なのか、「まちづくり」や「地域づくり」が大切なのか、「学ぶ」ということが「まちづくり」にどうつながっていくのか、「世界とかかわる」ということにどうつながっていくのか、について書いている。

目次

第1章 文明の転換と学習の転換
第2章 学習は行動、行動は学習
第3章 地域から新しい学習の仕組みをつくる
第4章 生涯学習と子ども、市民の参加で地域をつくる
第5章 国境を超えた市民の連携を築く
資料(志木市環境まちづくり;春日井市環境まちづくり ほか)

著者等紹介

森良[モリリョウ]
環境教育コーディネーター(教育プログラム・教材の開発、地域振興のプランニング、市民参加の促進)。1949年東京都生まれ。1983年より、子どもたちの自然教室などの環境教育の実践に携わり、在日本韓国YMCAアジア青少年センター職員等を経て、1993年環境教育の普及と市民参加の促進のための情報センターとして、エコ・コミュニケーションセンター(ECOM)を設立。現在、同センター代表および自然学校ふる里あったかとお代表。学習院大学非常勤講師(環境教育の研究)。埼玉県彩の国環境大学運営委員、日中環境教育協力会員、酸性雨研究センター酸性雨問題普及啓発検討委員、埼玉県鶴ケ島市環境審議会委員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品