内容説明
ガメラマニアのための超級!解析書。1965年より35年をかけて世に送り出された11本のガメラ映画。その数々の謎に迫り、大胆不敵な「完全化」を計画!映画に魅せられ、本でもまた楽しめる、ガメラづくしの1冊だ。
目次
ガメラ イエス&ノーテスト
第1章 ガメラ正史
第2章 『ガメラ』の時代
第3章 ガメラVSゴジラ
第4章 ガメラの謎と真実
第5章 作品解説編
ガメラシリーズ全11作品&ALL MONSTARS完全データ!!
著者等紹介
伊藤誠之介[イトウセイノスケ]
1968年、徳島生まれ。フリーライター。主な編著書に『少女革命ウテナ 薔薇の容貌』(KKベストセラーズ)などがある。主な共著書には、『ここがヘンだよ! 宇宙人』(双葉社)、『おたくのインターネット2』(メディアワークス)、『ゴジラ研究読本』(パラダイム)など。マイ・ベスト・ガメラ怪獣は……大悪獣ギロン
冬門稔弐[トウモンジンニ]
東京生まれ。書描業。主な著書&共著本に、「2映画の謎と真実」「タイムスリップ映画王」(小学館)、「外国映画に見るアジア・太平洋戦争」(三一書房)、「世紀末異常心理犯罪ファイル」(日本文芸社)、「シネマ101の名セリフ」(パラダイム出版)などがある。マイ・ベスト・ガメラ怪獣は……宇宙ギャオス
野真典和[ノマノリカズ]
東京生まれ。売文業。アニメ雑誌を経てゲーム雑誌(ただし、ゲームのページ以外)、男性誌などで活動。主な著書に『空想防衛読本』、『ゴジラ研究読本』(どちらもパラダイム出版)がある。最初に観た「ガメラ」シリーズは、「大怪獣空中戦ガメラ対ギャオス」。封切りで観た。そんなわけでマイ・ベスト・ガメラ怪獣は……ギャオス
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。