感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ののまる
6
日本や沖縄と台湾客家との関わり。日本植民地開始時の客家リーダーを中心しとした抵抗運動は、日本人はしっかり知った方がよい。2025/04/28
韓信
3
客家と日本の関係を綴る概説書だが、日本は台湾客家が多いので、いきおい台湾客家の歴史や、彼らの日本移住史・生活文化誌的な内容となっている。台湾客家の家は我々がイメージしがちな円楼ではなく四合院の入口があいた三合院が多いことなど、客家のなかでも地域によって文化が多様なことがわかるのも良い。客家親睦団体・崇正会の活動や、独特な客家料理、徐福を客家の「始祖」と見なして祭祀するなど、面白い話もチラホラ(新宮市の徐福公園、知ってたら俺も和歌山旅行で行ってたのに!)。味千ラーメンの創業者も客家だから中国進出が好調なの?2025/01/06
森田
0
みんぱくから2024/09/30