感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
わ!
9
熊野曼荼羅である。その昔、熊野御師(くまのおし)と呼ばれる人たちが、この熊野曼荼羅を持って各村を歩いて周り、人たちに熊野権現の有り難さを説いてまわった。こう書くとなんだか熊野信仰への勧誘の様であるが、それと共に熊野ツアー案内も兼ねており、熊野旅行の提案や宿屋の手配の様に現代の旅行会社の様な事業も行っていたらしい。この熊野曼荼羅をポスターサイズで(さらに解説付きで)売り出してくれるところが嬉しかったです。2025/03/30
maylucky
0
ひと言に地獄と言うが、その種類には実に様々あることを知った。閻魔王は有名だが、それ以外にも沢山の王が居て、計13回の裁きを受けるのだね。さて、小生はどの地獄に落とされるのだろうか?阿鼻叫喚、衆合地獄、いやはや恐ろしい。2017/08/30