• ポイントキャンペーン

ハーバリストのための薬用ハーブの化学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 202p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784894791480
  • NDC分類 499.39
  • Cコード C3047

内容説明

ハーブ療法に役立つ薬用ハーブの化学入門書。

目次

第1章 植物化学入門
第2章 フェノール類
第3章 ポリフェノール類―タンニンとフラボノイド
第4章 配糖体
第5章 テルペン類
第6章 トリテルペノイド類とサポニン類
第7章 エッセンシャルオイルとレジン
第8章 不揮発性油とアルカミド類
第9章 多糖類
第10章 アルカロイド類

著者等紹介

飯嶋慶子[イイジマケイコ]
IFA認定アロマセラピスト。日本アロマ環境協会認定アロマインストラクター。外資系証券会社での勤務の傍らアロマテラピーを学び、退職後にIFA認定アロマセラピストの資格を取得。老人病院や緩和ケア病棟などでアロマセラピストとしてや、アロマテラピー講師としての活動を経て、現在はアロマテラピーやハーブ関係の書籍の翻訳を中心に活動

三上杏平[ミカミキョウヘイ]
1993年4月小林香料株式会社を取締役研究部長にて退職。在職中は調合研究及びハーブの薬用作用を通して多くの関連商品化を行う。退職後はハーブ&アロマ・アドバイサーとして業界特にアロマテラピースクールで精油化学・調合・植物化学などの講師を務め今日にいたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆあん

3
役に立った2022/05/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/143071
  • ご注意事項

最近チェックした商品