文藝書房文庫<br> 芭蕉ほそ道

文藝書房文庫
芭蕉ほそ道

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 244p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784894772212
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

「おくのほそ道」の旅を曽良の随行日記に基づいて小説化。芭蕉と芸術と人間の本質に迫る。

著者等紹介

柴山芳隆[シバヤマヨシタカ]
1942年(昭和17年)秋田市生まれ。東北大学文学部卒業。高校教員として勤務するかたわら創作活動に従事。1987年に『しろがねの道』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ミル

0
松尾芭蕉の「奥の細道」を辿る小説。自らの蕉風、談林風からの脱却などの葛藤が子細な記録と共に描写されている。有名な句を発句する際のエピソードは、より彼らの旅が身近に感じられた。自分の弟子である一笑とは交歓の機会に恵まれずに失意のもとで、なおも俳句を作り続ける姿勢には「わび」、「さび」、「しおり」、「ほそみ」の理念が漂っていた。2013/12/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3432974
  • ご注意事項

最近チェックした商品