アムド・チベット語文法

個数:

アムド・チベット語文法

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年08月27日 18時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 400p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784894769519
  • NDC分類 829.328
  • Cコード C3080

内容説明

東北チベット(中国青海省など)で話されるアムド・チベット語についての、本邦初の文法書。同言語が話されている地域や話者、類型的特徴、周辺諸言語との言語接触に関する概況をはじめ、音韻・音声、形態的・統語的特徴、文法範疇、敬語や民俗語彙などの語彙的特徴を豊富な例文とともに網羅的にまとめ、チベット語に特徴的な文法現象である証拠性(エヴィデンシャリティ)とウチ・ソトについても詳細に記述した言語学的研究。

目次

第1章 アムド・チベット語の概況
第2章 音韻
第3章 語の構造と品詞分類
第4章 語形成
第5章 句
第6章 単文
第7章 文法範疇
第8章 複文
第9章 敬語
付録(接尾辞・後接語の頭子音交替一覧;ヤクに関する語彙;アムド・チベット語に関する先行研究)

著者等紹介

海老原志穂[エビハラシホ]
東京大学大学院人文社会系研究科修了。博士(文学)。日本学術振興会特別研究員(DC1、PD)を経て、2018年より東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所フェロー。2003年より、アムド・チベット語を中心とし、チベット諸語の現地調査を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品