『君の名は。』の交響―附録『シン・ゴジラ』対論

個数:

『君の名は。』の交響―附録『シン・ゴジラ』対論

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 152p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784894768741
  • NDC分類 778.77
  • Cコード C0090

内容説明

歴史的ヒットを記録した映画『君の名は。』の核心に、民俗学、日本文学史、物語論を動員して迫る!“映像”の分析を通じて浮かびあがる“日本の文化の現在”。2017年1月、東海大学で開催されたシンポジウムの記録に気鋭の論者による報告を追加。さらに『シン・ゴジラ』との比較を通した編者の対談講義も収録。

目次

シンポジウムライブ『君の名は。』(基調報告1 『君の名は。』の仕組み;基調報告2(要旨) 『君の名は。』―今ここに自分が存在しうること
基調報告3 私はなぜ新海誠作品を好きになれないのか?
ディスカッション 『君の名は。』の交響
フロアの声 『君の名は。』についての補足視点
司会者の声 『君の名は。』シンポジウム総括
特別寄稿 “孤悲”の時)
附録 『シン・ゴジラ』対論(抄録)(オタク死す?―『シン・ゴジラ』×『君の名は。』)

著者等紹介

志水義夫[シミズヨシオ]
東海大学文学部教授。『ゴジラ傳―怪獣ゴジラの文藝学』(親典社選書、2016)、『マンガでわかる古事記』(池田書店、2015)など

助川幸逸郎[スケガワコウイチロウ]
横浜市立大学・東海大学非常勤講師。『小泉今日子はなぜいつも旬なのか』(朝日新書、2015)、『光源氏になってはいけない』(プレジデント社、2011)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おさと

4
ひとつの作品に、色々な意味を見出していくのも興味深くはあるけど、そんなことより、それを見て自分がどう感じたかのほうが、重要だよなあと思うのです。2017/12/02

とみぃ

1
人それぞれかなー…。あれこれ語らずに好きな作品は好き。としておいてもよいかも。と読後に感じました。2017/09/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12044885
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品