フランス語学の最前線〈4〉特集 談話、テクスト、会話

個数:

フランス語学の最前線〈4〉特集 談話、テクスト、会話

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月25日 06時34分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 421p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784894768048
  • NDC分類 850.1
  • Cコード C3085

目次

不定代名詞onによる行為主体の希薄化について
インフォーマルな会話におけるparce queの用法について
話し言葉における名詞の機能語化について―c^ot´e,question,facon,genre,style,histoire de,etc.
接頭辞REの機能―認知動詞の場合
フランス語の不定名詞句転位構文―主題は「定」説再考
NE…QUEを含む或る種の構文の意味構造について
主語名詞句からの前置詞句外置構文―用法基盤モデルによる分析
発話の主観化と時制―直説法半過去、単純過去、現在の場合
アイロニー・からかい・緩叙法・婉曲語法
語りの言語とは何か?―自由間接文体から出発して
フランス語のテクストにおける文連鎖の機能と表現

著者等紹介

東郷雄二[トウゴウユウジ]
1951年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程中途退学。1980年パリ第4大学博士課程修了。第3課程博士(一般言語学)。京都大学大学院人間・環境学研究科教授

春木仁孝[ハルキヨシタカ]
1951年生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士課程中途退学。1981年パリ第4大学フランス言語学専攻博士課程修了。第3課程博士(フランス言語学)。大阪大学大学院言語文化研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。