目次
総論 メディアの時代を駆けた西鶴―俳諧から「好色物」浮世草子へ
第1部 西鶴の多様な世界(西鶴と東アジアの海洋冒険小説―宋江・李俊の梁山泊、洪吉童の律島、世之介・世伝の女護島;西鶴の描いた説話の世界;西鶴の描いた武家世界―其磧を通してみる『武家義理物語』の二章;西鶴の描いた町人世界)
第2部 西鶴を読むために―鑑賞の手引き(西鶴研究案内(浮世草子)
西鶴研究案内(俳諧)
西鶴の生涯
西鶴浮世草子の魅力
西鶴俳諧の魅力
西鶴本と出版メディア
貨幣制度・町人生活
遊郭案内
『好色一代男』の吉野)
著者等紹介
中嶋隆[ナカジマタカシ]
1952年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。博士(文学)。早稲田大学教育・総合科学学術院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。