目次
文学科の星野です
私はアップルジュースです
ティラノサウルスは前足が短い
お庭がきれいでいらっしゃいますね
これから発表させていただきます
明け方飛び起きた音
それにしてもなんだね
日本を休もう
新作映画を先に借りられちゃった!
ジョーカーが来た?
銅メダルとかとっちゃって!
あ、バスが来た!
「とても子どもらしい」と「どうも子どもらしい」
彼は悲しい!
著者等紹介
天野みどり[アマノミドリ]
和光大学表現学部教授。専門は日本語学。1961年、東京都生まれ。博士(言語学)(筑波大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
me23
1
日常にある言葉を題材に、例文を変形させながら検討していく手法。当たり前のこと・シンプルなことを説明することこそ難しいことがわかる。テンスとアスペクトについては、小説読解に活かせそう。2021/05/16
さき
1
ひとつひとつの例文が身近なもので、説明もわかりやすかった。ちょっとした問題を挟みながら読み進めていくため、まさに脳を軽くエクササイズしながら読んでいる感覚。2013/12/24
くわばらかずや
0
正しい日本語なんてない!だから、日本語は楽しいの!と、ほほえみかけてくれる、少女のような一冊。天野先生は和光大学のゼミの主査。お世話になりました(o>ω2014/05/10
かりんとー
0
文法構造が自分の弱点なのがよくわかった。2014/01/27