ひつじ市民新書<br> 市民の日本語―NPOの可能性とコミュニケーション

個数:

ひつじ市民新書
市民の日本語―NPOの可能性とコミュニケーション

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B40判/ページ数 210p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784894761667
  • NDC分類 361.45
  • Cコード C0081

内容説明

声が大きくて、理路整然と話ができる人だけではなく、声が小さくても、まとまっていなくても重要なことばを発する人もいる。多数決だけでは、貴重なことばを練り合わせていくことは難しい。過去の美しいことばを美しく朗読しても、それは市民のことばにはなりにくい。新しい社会を作り出していくためには、新しいコミュニケーション方法が生み出されなければならない。市民の新しいコミュニケーションを考えるために、市民のことばを提案する1冊。

目次

子どもの可能性
他人との間で自分を確認する
人の話が聞けるようになるテクノロジー、トーキングスティック
他人とのコミュニケーションというものをもっと甘く見ていた
セルフエスティーム
自分に対する思いやりはないのか
正解は外側にあるという奴隷の原理
学習塾でのエイズの話
平成純情銭湯物語
迷惑をかけよう〔ほか〕

著者等紹介

加藤哲夫[カトウテツオ]
1949年福島県生まれ。1981年に出版社「カタツムリ社」を設立、1985年には、エコロジーショップ「ぐりん・ぴいす」を開店。1986年からエイズ問題、1992年より市民エコロジー事業のネットワーク化にとりくむ。近年は、NPOによる新しい市民社会のシステムづくりに取り組んできた。1997年11月には、NPO支援センターである「せんだい・みやぎNPOセンター」を設立。全国を飛び回り、さまざまな人々をつなぎ続けているNPO活動の仕掛人の一人
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

3000

1
かつて自分が行っていた市民活動のようなものが、いかに”わかっていない”ものだったかをひしひしと感じながら読み進めた。はじめるまえに読めばよかったのか、とも思うが、失敗したからこそ、意味のわかる部分が多くあったのだとも思う。震災以降、あるいは自民党政権下においても市民活動を進めていくために、読まれるべき一冊。2015/02/11

aof

0
徹底した当事者意識と、安心安全の場づくり。なぜ行政が主導では動かないのか、なぜ今協働なのか、のヒントではなく、答えが書いてある本だ。トーキングスティックをなぜ使うのか、なぜワークショップでポストイットが必需品なのか。Howtoではない、whyがきちんと書いてある。これはすごく大事な本。人から借りたけど、自分でも買おう。2014/02/05

Tsukio Toda

0
自分でできることは自分でしなさいというメッセージは同時に孤立しなさいということも含んでいる。 人に迷惑をかけることを恐れず、周りと協力していく姿勢が大切なのかもしれない。 拾う、数える、考えるというゴミ拾いのメッセージも面白い。2004/12/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/292862
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品