アドバンストコーポレートファイナンス〈上〉政策と戦略―財務戦略策定者のためのファイナンス理論

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 465p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784894716988
  • NDC分類 336.8
  • Cコード C3033

出版社内容情報

ニューヨーク州立大学バッファロー校の教授陣を中心とした気鋭の学者グループがその叡智を結集し、初めて政策的観点からコーポレート・ファイナンスの諸テーマを指南したファイナンスの上級書です。米国を代表する先進的な公開企業に関する膨大な量の実証研究のデータを用いて財務政策/戦略へのファイナンス理論の応用を詳細かつ具体的に示します。退屈な数学的な説明は最小限にし、図表を多用し、また「理解度確認テスト」を各章末に設けており、大学やMBAの教科書としても、とても理解しやすく配慮されています。

【目次】

第1部 コーポレート・ファイナンスの枠組み
    第1章 米国上場企業の財務特性
    第2章 価値評価と資金調達の意思決定
    第3章 所有と経営の分離、プリンシパル-エージェント問題と財務政策
    第4章 情報の非対称性と証券市場
    第5章 政府、証券市場、株主構成、取締役会、金融機関および契約の役割
    第6章 負債政策
第2部 事業・財務構造と株式および社債の価値
    第7章 業界分析と財務政策/戦略
    第8章 経営環境、ガバナンス、戦略と事業・財務構造
    第9章 市場の効率性、株主資本コストと株式の価値
    第10章 社債の特性、リスクと価値
補論A:満期利回りとデュレーション
補論B:金利の期間構造と理論
章理解度確認テストの解答
索引

内容説明

コーポレート・ファイナンスのテキストに革新をもたらした米国有力ビジネススクール教授陣による最新の研究成果!実証研究にもとづき、ファイナンス理論と財務戦略の高度な融合を指南。

目次

第1部 コーポレート・ファイナンスの枠組み(米国上場企業の財務特性;価値評価と資金調達の意思決定;所有と経営の分離、プリンシパル‐エージェント問題と財務政策;情報の非対称性と証券市場;政府、証券市場、株主構成、取締役会、金融機関および契約の役割;負債政策)
第2部 事業・財務構造と株式および社債の価値(業界分析と財務政策/戦略;経営環境、ガバナンス、戦略と事業・財務構造;市場の効率性、株主資本コストと株式の価値;社債の特性、リスクと価値)

最近チェックした商品