出版社内容情報
L2TPとVPNが本書のテーマです。開発者、ネットワーク管理者のためにプロトコルの仕様、L2TPのアーキテクチャの詳細、実装の実践的解説、L2TPのセキュリティと管理などについて解説します。本書では、OSIモデル、基礎となるPPP技術、PPPにおけるL2TPのトネリング、L2TPLACとLNSレイヤー2ルールなどに加えて以下のようなトピックについて解説しています。
L2TP展開モデル
L2TPトネリングの構造、術語、機能
プロトコル状態マシン
トンネルの認証と開始
ヘッダーとAVPを含む制御メッセージの形式
制御チャンネルの法則
セッションの確立
代理認証
マルチリンクPPPを含むデータハンドリング
L2TPセキュリティ
L2TPネットワーク上のSNMP管理
L2FとPPTPとその他のVPN技術の比較
【目次】
第1章 背景
第2章 L2TPの基礎
第3章 L2TP展開モデル
第4章 L2TPプロトコルの概要
第5章 制御接続ステートマシーン
第6章 データおよび制御メッセージ
第7章 制御チャネルダイナミクス
第8章 セッションセットアップ
第9章 データ操作
第10章 セキュリティ
第11章 SNMP管理
第12章 将来の方向性とリソース
付録 ドラフト12データフロー制御
内容説明
L2TPとVPNが本書のテーマです。開発者、ネットワーク管理者のためにプロトコルの仕様、L2TPのアーキテクチャの詳細、実装の実践的解説、L2TPのセキュリティと管理などについて解説します。本書では、OSIモデル、基礎となるPPP技術、PPPにおけるL2TPのトネリング、L2TPLACとLNSレイヤー2ルールなどについて解説しています。
目次
背景
L2TPの基礎
L2T展開モデル
L2TPプロトコルの概要
制御接続ステートマシーン
データおよび制御メッセージ
制御チャネルダイナミクス
セッションセットアップ
データ操作
セキュリティ
SNMP管理
将来の方向性とリソース
付録 ドラフト12データフロー制御
著者等紹介
シア,リチャード[Shea,Richard]
New Oak Communication(現在Nortel Networksに吸収合併)の設立チュームのメンバーで、PPTP、L2F、およびL2TPサポートを開発。現在は、NortelのVPN/エクストラネットアクセス製品の担当をしている。さらに、FDDIのような技術、イーサネットの切り換え、PPP遠隔アクセス、およびIPルーティングに取り組んでいる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。