Windows programming technique<br> Windows95ゲームプログラミング―DirectX入門

Windows programming technique
Windows95ゲームプログラミング―DirectX入門

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 559p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784894712119
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C3004

出版社内容情報

Windows95対応のゲームのプログラミング解説書です。この本では、ユーザー入力、グラフィック、アニメーション、サウンド、マルチプレイヤー機能など、ゲーム開発の基本的な解説と、DirectInput、DirectDraw、DirectSound、DirectPlayなどDirectXの各コンポーネントについても詳しく解説しています。

【目次】

第1部 ゲームプログラミングの基本 
   第1章 ゲーム開発の各要素 
   第2章 オブジェクト指向のゲームプログラミング 
   第3章 Windowsプログラミング入門 
第2部 ユーザー入力 
   第4章 キーボード 
   第5章 マウス 
   第6章 ジョイスティック 
第3部 グラフィックス 
   第7章 WindowsGDI 
   第8章 WindowsDIB 
   第9章 DirectDrawの基礎 
   第10章 DirectDrawの使い方 
   第11章 グラフィックスの作り方 
第4部 アニメーション 
   第12章 アニメーションの理論 
   第13章 アニメーションのインプリメント 
第5部 サウンド 
   第14章 ウェーブ 
   第15章 DirectSoundの基礎 
   第16章 DirectSoundの使い方 
   第17章 音楽 
   第18章 サウンドと音楽の作成 
第6部 マルチプレーヤーゲーム 
   第19章 マルチプレーヤーゲームの理論 
   第20章 DirectPlayの基礎 
   第21章 DirectPlayの使い方 
第7部 総仕上げ-SpaceOutゲーム- 
   第22章 SpaceOutのデザイン 
   第23章 SpaceOutのインプリメント 
第8部 これから何をするか 
   第24章 自分のゲームの開発 
   第25章 自分のゲームの配付 
付録A WindowsCOMオブジェクト 
付録B CD-ROMの最適化テクニック 
付録C DirectXについて

内容説明

本書は、Windows95 DirectX2を使ってWindows95ゲームを作成するために必要なすべてのツールとテクニックを説明。実例をまじえて解説する。

目次

第1部 ゲームプログラミングの基本
第2部 ユーザー入力
第3部 グラフィックス
第4部 アニメーション
第5部 サウンド
第6部 マルチプレーヤーゲーム
第7部 総仕上げ―Space Outゲーム
第8部 これから何をするか

著者等紹介

ウィームズ,ランディ[Weems,Randy]
電気工学の学位を持ち、エキスパートシステム、コンパイラの開発、ゲームなど、Windows向けのさまざまな開発プロジェクトにおいてソフトウェアエンジニアとして活躍している。また、ソフトウェアエンターテインメントを手掛けるRed Herring社の共同経営者であり技術部門担当でもある

モリソン,マイケル[Morrison,Michael]
電気工学の学位を持ち、エキスパートシステム、マルディメディア教育ソフトウェア、ゲームなど、Windows向けのさまざまな開発プロジェクトにおいてソフトウェアエンジニアとして活躍している。また、Red Herring社の共同経営者であり制作部門担当でもある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品