出版社内容情報
OpenGLは強力で高機能のグラフィックスライブラリです。ほとんどの特殊効果(SFX)映画に利用されているなど、コンピュータグラフィックスの標準です。本書は、OpenGLバージョン1.1の、すべての関数の仕様が示されており、OpenGLプログラマ必携のリファレンスです。本書は、OpenGL策定員会(OpenGLArchitectureReviewBoard)によるグラフィックスライブラリOpenGLのリファレンスマニュアルで、この第2版はOpenGLバージョン1.1に対応しています。OpenGLの付加機能である、OpenGLUtilityLibrary(GLU)とOpenGLextensiontotheXWindowSystem(GLX)のリファレンスも含んでいます。本書は先に刊行された「OpenGLプログラミングガイド第2版」の姉妹書であるリファレンスマニュアルです。
【目次】
第1章 イントロダクション
第2章 コマンドとルーチンの概要
第3章 コマンドとルーチンの一覧
第4章 定義済み定数と関係するコマンド
第5章 OpenGLリファレンス
第6章 GLUリファレンス
第7章 GLXリファレンス
内容説明
OpenGLは、高画質の2Dおよび3Dの画像表示用のライブラリです。本書は、OpenGL策定員会によるグラフィックスライブラリOpenGLの規格・リファレンスおよびプログラミングの解説書です。第2版はOpenGLバージョン1.1に対応しております。
目次
1 イントロダクション
2 コマンドとルーチンの概要
3 コマンドとルーチンの一覧
4 定義済み定数と関係するコマンド
5 OpenGLリファレンス
6 GLUリファレンス
7 GLXリファレンス
-
- 和書
- ねずみさんのパンツ