探鳥俳句 翼―ポケット判

個数:

探鳥俳句 翼―ポケット判

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月23日 00時55分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 140p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784894690608
  • NDC分類 911.368
  • Cコード C2270

内容説明

東林野鳥の会の会報(隔月刊)に連載されつづけている著者の作品を著者が自選した句集。

目次

団地に住む
さくら、そして鳥
師走
上野公園 四月
相模川三段の滝 初秋
近郊の春
相模大堰 初冬
権現山冬の水場
沈殿池の冬
つるまの森 初冬〔ほか〕

著者等紹介

中川侑子[ナカガワユウコ]
1928(昭和3)年、福岡県生まれ。1978年、50歳を機に「白鳥の旅」吟行で俳句を。「鶴」入会、細川加賀先生に師事。その後、「青芝」「冬浪吟行会」で作句勉強。角川書店「世界大歳時記」に2句入選、全国版「俳壇抄」2回入句。1992年、「東林野鳥の会」に入会、同時に「日本野鳥の会」東京支部に所属。「東林野鳥の会」会報(年6回)に投句、10年つづける。2001年、「日本野鳥の会」特別会員になる。山梨県北巨摩郡に在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品