出版社内容情報
上野 永子[ウエノ ノリコ]
著・文・その他
岡村由紀子[オカムラ ユキコ]
著・文・その他
松浦 崇[マツウラ タカシ]
著・文・その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Takao
6
2022年9月28日発行(初版)。保育学・臨床心理学・社会福祉学の三人の研究者の手になる。アタッチメントといえば、ボウルビィー・「愛着」くらいしか知らないが、本書でいう「アタッチメント理論」にはもう少し深いものがありそうだ。実際の保育場面も紹介されており、単なる「理論」書ではない。第3章「社会の中の保育とアタッチメント」は短いが、女性の労働環境、国の労働・保育政策、貧困の問題などを的確にまとめており、そこでもいうように、国の政策には「子どもの視点」が置き去りにされている。再度「熟読」してみたい。2022/12/21