保育白書〈2016年版〉

個数:

保育白書〈2016年版〉

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 321p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784894642386
  • NDC分類 369.42
  • Cコード C3037

出版社内容情報



第1章◎最新データと解説=保育の今
1.幼い子ども・家族の今/2.保育制度・政策の原理と動向/3.子ども・子育て支援新制度の概要/4.新制度の多様な実態/5.地域子ども・子育て支援事業の概要/6.学童保育(放課後児童クラブ)と新制度/7.よりよい保育を実現するために

第2章◎特集 「保育園落ちた、日本死ね!!!」の衝撃
1.「保育園落ちた、日本死ね!!!」が日本社会に与えたインパクト
2.保育士のおかれている現状と処遇改善の視点

第3章◎保育最前線レポート
1.自治体の保育行政―評価の視点と改善課題
2.社会福祉法人制度「改革」の問題点と法人・保育所運営のこれから

第4章◎資料編
*待機児童解消・規制緩和関連資料
*新制度関係資料
*予算関連資料
*統計資料
*主要79自治体保育料表
*主要73自治体新制度実施状況
*都道府県単独補助の状況
*2015年 保育問題日誌

全国保育団体連絡会[ゼンコクホイクダンタイレンラクカイ]

保育研究所[ホイクケンキュウジョ]

目次

第1章 最新データと解説=保育の今(幼い子ども・家族の今;保育制度・政策の原理と動向 ほか)
第2章 特集「保育園落ちた、日本死ね!!!」の衝撃(「保育園落ちた、日本死ね!!!」が日本社会に与えたインパクト;保育士のおかれている現状と処遇改善の視点)
第3章 保育最前線レポート(自治体の保育行政―評価の視点と改善課題;社会福祉法人制度「改革」の問題点と法人・保育所運営のこれから)
第4章 資料編(待機児童解消・規制緩和関連資料;新制度関係資料 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆう。

23
保育の最新データと解説や「保育園落ちた、日本死ね!」の衝撃が何をもたらしたかなどが子どもや保護者、現場の保育者の視点でつくられた白書です。政府白書とは違い、民間団体がつくってるところに大きな特徴があると思います。2016年版は、保育所保育指針が変わろうとしているなかで、その問題点を学ぶことができるほか、保育士の処遇問題や社会福祉法人改革と保育所の問題についても学べます。貴重な白書だと思います。2017/01/28

えりな

2
保育園、幼稚園、こどもの園など、保育を取り巻く制度の違いや補助金制度などの概念が整理されています。 保育園数や待機児童に関係する統計データも記載されていて、保育に関係する全体感を把握するにはとてもわかりやすく参考になる本だと思いました。2017/04/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11377490
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品