子どもの育ちと環境―現場からの10の提言

個数:
  • ポイントキャンペーン

子どもの育ちと環境―現場からの10の提言

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月17日 04時33分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 252p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784894641150
  • NDC分類 376.1
  • Cコード C3037

目次

第1章 総論 子どもと環境―保育環境を総合化する試み
第2章 公立幼稚園での試み 運動場よりも園庭!―築山「なかよし山」とその役割
第3章 過疎の地域と保育園 地域丸ごと保育環境―原風景を胸に刻む保育
第4章 野外中心の保育 毎日遠足、毎日探検―くり返しの自然の中で育つもの
第5章 保護者とともに 親参加の幼稚園―育ち合い・支え合いで楽しく子育て
第6章 認可外保育施設から いま保育が家庭にできること―矛盾をつつみこむ家庭支援
第7章 建築空間環境 元気な子どもを育む保育環境とは―子どもの育ちをめぐる今日的課題をふまえて
第8章 地域の遊び環境 ケガとお弁当はじぶんもち!―プレーパークの試み
第9章 メディア環境 子どもとテレビ・テレビゲーム―映像メディアの子どもへの影響と保育実践における可能性
第10章 保育行政 人的環境としての保育者―保育士資格と研修のあり方を中心に
終章 課題 子どもが育つ環境づくりの課題と方向性―自ら意味づけることができる環境の保障

著者等紹介

塩野谷斉[シオノヤヒトシ]
1963年仙台市生まれ。刷京大学教育学部教育学科、教育行政学科卒。同大学院教育学研究科修士課程修了、博士課程単位取得。鳥取大学地域学部准教授等を経て、2008年4月日本福祉大学子ども発達学部准教授。専門は保育学

木村歩美[キムラアユミ]
1965年静岡市生まれ。静岡大学大学院教育学研究科修了。公立小学校・幼稚園教諭、市教委指導主事、私立保育園職員を経て、高齢者福祉施設のデイサービス部門に勤務。こども環境学会の理事を設立当初から務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆう。

34
子どもが豊かに育ちあうためには、発達にふさわしい環境を整える必要があります。それは、遊具といった物に限らず生活そのものをどのように保障するかという視点です。制度や政策まで視野に入れる必要があると思います。そうするなかで子どもたちが遊び・あそびこみ、心を響かせあいながら育つのだと思います。本著では子どもにとって環境とは何かを考察しながら現代社会のメディアの問題まで含めて幅広く考えることができました。2019/01/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/675491
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品