- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > ビジネス教養
- > インターネットビジネス
内容説明
年金や保険の破綻が懸念される将来、真に価値ある資産とは何か?今こそ物(有形資産)から人材(無形資産)への投資を。
目次
第1部 基本原理(収入から富へ―いかに従よく主を制するか;前期情報化時代から後期情報化時代へ―変革の三つの力 ほか)
第2部 個人(給与から投資ポートフォリオへ―汝の価値を知れ;会社の歯車から市場のスターへ―人的資本価値の最大化 ほか)
第3部 企業(戦略的事業部門(SBU)から戦略的リスク部門(SRU)へ―戦略的リスクの管理
社会から社外へ―市場のルールによる組織の運営 ほか)
第4部 社会(マルクスから市場へ―中流階級の富の創造;債務者の監獄から破産法へ―より高所の綱とより強固な網 ほか)
第5部 展望(「完全な未来」への二〇の提言)
著者等紹介
デイビス,スタン[Davis,Stan]
マサチューセッツ州ブルックリンを拠点に活躍する作家・著述家。キャップジェミニ・アーンスト&ヤングビジネスイノベーションセンターの特別研究員兼任
マイヤー,クリストファー[Meyer,Christopher]
キャップジェミニ・アーンスト&ヤングビジネスイノベーションセンター所長。ビジネスに複雑系理論を適用するベンチャー企業であるBios GP社の社長兼任
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 日興門流と創価学会