出版社内容情報
日常において、われわれがなにげなく食べているものには、元来、病気を予防する驚くべき力が備わっている-血液の薬になるタマネギ、虫垂炎(盲腸)を予防するトマト、減量食になるリンゴ、発ガンと老化を遅らせるオリーブ油、虫歯を減らす茶、乗り物酔いを予防するショウガ・・・。身近にある食品に秘められた薬効を、科学的根拠にもとづき、50種類以上にわたり実用的に紹介した、まったく新しい健康ガイドブック。
内容説明
日常において、われわれがなにげなく食べているものには、元来、病気を予防する驚くべき力が備わっている―血液の薬になるタマネギ、虫垂炎(盲腸)を予防するトマト、減量食になるリンゴ、発ガンと老化を遅らせるオリーブ油、虫歯を減らす茶、乗り物酔いを予防するショウガ…。身近にある食品に秘められた薬効を、科学的根拠にもとづき、50種類以上にわたり実用的に紹介した、まったく新しい健康ガイドブック。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
KAZOO
113
私が読んだのは文庫版ではなくソフトカバー版で読みました。最近若干太り気味なので、読みなおしています。前半は杏子に始まりワインまで様々な食べ物についての効用、民間療法、確かめられた事実、アドバイスなどが書かれています。後半は病気・症例別に最もすすめられる食品ということで、虫垂炎から尿道結石まで、簡単ですが参考にはなります。2016/08/04
あかりんりん
1
ほぼすべての野菜がガン予防に効くらしい!2011/09/18
見ぇーた
0
一言で言えば、「野菜はどうもいいらしいようだ!?」というだけ。一応検証されているような感じで書かれているが、確証にはなっていない。結論は、いろんな野菜を何でも食べようみたい。「ハルキ文庫」なんてぽしゃっちゃってない?「角川文庫」でいいんじゃないの?2024/09/21