内容説明
北海道でおいしい野菜を育てるために「花新聞ほっかいどう」人気連載の単行本化。お庭の片すみで!ベランダで!はじめて野菜を育てる人に。
目次
基礎知識編(北海道での野菜作り;元気な土がおいしい野菜を作る;菜園チャレンジ!;どうして、こうなるの?;菜園カレンダー(野菜別)
教えて!山口先生 家庭菜園のお悩みQ&A)
育て方編(実もの;葉もの;根もの)
著者等紹介
大宮あゆみ[オオミヤアユミ]
野菜ソムリエ、生産者と消費者を結ぶ(有)グリーンハンズ代表。1966年、釧路市生まれ。出版社を経てフリーライターに。野菜ソムリエ・北海道フードマイスターなどの資格を持ち、北海道産の食の魅力を発信する。野菜講座講師、札幌市の中小企業支援アドバイザーとしても活動。2010年から2年間北海道農業・農村振興審議会委員を務める。2006~08年朝日新聞北海道版で野菜・果物のコラム「菜果物語」「大宮あゆみの口福物語」、09年3月から花新聞ほっかいどうで「はなしん野菜クラブ」連載
山口猛彦[ヤマグチタケヒコ]
学校法人八紘学園北海道農業専門学校農場部野菜科主任。1974年、東京生まれ。高校卒業後、北海道で農業の道へ。2001年から2年間、青年海外協力隊に参加し南米・パラグアイで農業指導にあたる。帰国後は現職。2児の父
みとままゆこ[ミトママユコ]
三苫麻由子。イラストレーター、切り絵作家。1963年、東京都生まれ。武蔵野美術短大卒業後、広告代理店(株)電通での契約勤務を経て、「みとままゆこ」でフリーに。94年札幌に移住。切り絵作家「三苫麻由子」として芸術分野での制作も手がけ、各地で個展を開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。