内容説明
占領下の混乱と復興から政令指定都市移行の昭和47年まで。この期間、高度経済成長や町村合併、冬季オリンピック開催もあり、人口は100万人を超え大都市の仲間入りした。各分野からその足跡を分析する。
目次
第9編 大都市への成長(占領期から百万都市へ;戦後札幌の市政と行政;札幌市の財政政策;札幌市の発展と街づくり;戦後改革と経済;高度成長期の産業発展;戦後の市民生活と社会運動の展開;高度成長期の市民生活と社会運動の展開;教育の民主化;市民の文化と活動;戦後の宗教)
-
- 和書
- 力学系入門