- ホーム
- > 和書
- > 新書・選書
- > 教養
- > フォレスト2545新書
内容説明
「天性の人たらし」である著者独自の人心掌握術!相手の懐に入り込み、意のままに操る方法がある!!
目次
第1章 「難しい人」ほど強い味方になる!
第2章 自分が「選ばれる理由」をつくる
第3章 断られてからが本当の勝負
第4章 相手のことを10聞いて「本当に共感すること」を1返す
第5章 信用が信用を生む
第6章 手強い相手を使って「やりたいことをやる」方法
著者等紹介
内田雅章[ウチダマサアキ]
1970年愛知県生まれ。早稲田大学商学部を卒業後、三和銀行(現・三菱東京UFJ銀行)入行。「人に学ぶ」「人に好かれる」ビジネススキルを学び、2000年に退行後独立。人とのつながりを活かすビジネスを展開するヒューマン・コーディネーター。マンションデベロッパー、仕出し弁当販売、銀座のクラブ経営などを経て、日本ベンチャー協議会事務局長に就任。2004年に株式会社就職課を設立し、新卒採用支援および学生市場におけるマーケティングを主軸とした事業を展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
岩崎 堅悟
0
「実力や実績が突出していて、近寄ることもはばかられるような人」を味方にするための「人心掌握」について記した書物。「相手のニーズ」を的確に捉えて「お役に立つ」ことを通じ、信頼関係を築くためのコミュニケーション方法について解説。相手は「①ビジネスの相手として、自分にどんな利益をもたらしてくれるか」「②友人や仲間として、仕事とは関係なく、一緒にどれだけ楽しめるか」「③異性として、魅力的であり一緒にいてワクワクするか」等の切り口で、自分を観察しているとのこと。相手の「心のハードル」を下げることが大切だな~と認識。2013/07/14