内容説明
ストレッチがすべてを解決する。1回10秒の短時間でゆるむ、伸びる!パフォーマンスが上がり、疲れも消える!
目次
01 ストレッチが最強のビジネススキルである
02 最強のストレッチのルールと準備
03 最強に効く!自衛隊式ストレッチ
04 疲れ・体のつらさを改善する10秒ストレッチ
05 「ながら」でできる10秒ストレッチ
06 朝のパフォーマンスを最高にする1分間ストレッチ
07 夜にがっつり!ビジネスに効く最強のストレッチ
著者等紹介
佐々木泰士[ササキタイジ]
元自衛官で元プロキックボクサーという異色の経歴を持つ、日本で唯一の経営者・ビジネスリーダー専門ストレッチトレーナー。1983年、山形県上山市生まれ。日本最大手のストレッチチェーンでは、デビューからたった2カ月で過去最高売上・指名件数で日本一を獲得。指導したトレーナーも続々と日本一を達成。マネージャーとしても管轄する店舗の大半を過去最高売上で日本一へと導き、何度もストレッチ日本一の称号を獲得する。小さい頃から剣道、銃剣道、レスリング、徒手格闘、射撃、自衛隊を経験し、プロのキックボクサーとして日本ランカーになる。ストレッチ歴は30年を越える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
れい
6
【図書館】うーむ、買おうかな?文章は要らないから、ストレッチ方法だけ抜き出したい、なんて言ったら著者に失礼だな??2018/02/13
Tenouji
6
上半身のストレッチを参考にした。2017/11/25
サウナ店長
3
響いた1文➝「ビジネスパーソンに必要なストレッチは短時間で筋肉を伸ばす事。」 ストレッチで得られる恩恵、必要な理由が具体的に書かれている。 本書に書かれているストレッチを実行した所体が楽になるのがスグに感じられ、リラックス効果も得られた。(ストレッチ後に前頭葉でα波を増加させる為副交感神経が有利になる) 本書の中で私のオススメのストレッチ。 チャプ6 PART1.2.5,9.11 チャプ4 PART2.3.4.6 チャプ7 PART2.4.7.8.10.11.12 チャプ5 PART2.7
ココアにんにく
3
柔軟性のチェックをすると…書くのはやめておきます。デスク仕事で疲れた時のちょっとしたストレッチ。日頃自己流でやっているのに似た動きが多かった。強度の違うストレッチがたくさん書かれている。いろんな種類をしりたかったのでちょうどよかった。電車の中でのつり革は実際やると不審者と思われそう(笑)。自衛隊式のストレッチは別次元。災害救助や国防などと違う意味でも尊敬してしまう。2018/01/20
Kenji Nakamura
1
手軽!頑張ってみます。高校時代から痛い首が、チョビットでも治りますように(*≧∀≦*)2018/04/04
-
- 電子書籍
- 日本の金融・通貨政策の岐路---明治~…
-
- 電子書籍
- 戸崎さんは僕にだけ冷たい【分冊版】 1…
-
- 電子書籍
- いくさの子 ‐織田三郎信長伝‐ 16巻…
-
- DVD
- 必殺仕事人2020
-
- 電子書籍
- 氷室の天地 Fate/school l…