- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > 話し方・コミュニケーション
内容説明
どんな相手にも「なるほど」と言わせ、味方にする2つのメソッドを解説!「話し方」は頭の回転が9割!さらりと切り返せる!負けない!誰にでも伝わる!最強の会話術。
目次
1 なぜ、あなたの話は伝わらないのか?―誰にでも通じる「ユニバーサル・トーク」の考え方(ユニバーサル・トークとは何か?;なぜ生徒は先生の話を聞かないのか? ほか)
2 なぜ、あなたの意見は共感されないのか?―「ユニバーサル・トーク」の共感と再構築(自分の意見を伝えるのではなく、相手の考えを理解する;ポジショニングマップのつくり方 ほか)
3 「話し方」を武器にする―「戦闘思考力」のギアの概念(ユニバーサル・トークは「戦闘思考力」で完成する;『HUNTER×HUNTER』から生まれた「戦闘思考力」 ほか)
4 確実に最適解を生み出す話し方―「ユニバーサル・トーク」×「戦闘思考力」(ユニバーサル・トークあっての戦闘思考力;たとえ勝っても、相手は許さない―ルール(1)勝たない ほか)
5 あなたの頭の回転を倍速化するレッスン―思考の武道「戦闘思考力」の免許皆伝(「戦闘思考塾」とその「段位」;3冊の本を読み感想を書く―十級:ローギアを鍛える ほか)
著者等紹介
岡田斗司夫[オカダトシオ]
1958年大阪府生まれ。社会評論家。1984年にアニメ制作会社ガイナックス設立後、東京大学非常勤講師に就任、作家・評論家活動をはじめる。立教大学やマサチューセッツ工科大学講師、大阪芸術大学客員教授などを歴任。2010年に「オタキングex」(現FREEex)を立ち上げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
morinokazedayori
ゆき
hk
おおにし
hk