内容説明
資産を持つ者と持たざる者の格差社会へ突入。不動産投資で老後までに資産をつくる方法を丁寧に解説。空き家不動産投資は今がチャンス!誰でも金持ち大家になれるノウハウが満載!利回り試算から成功事例まで具体的に解説。日本中でこれからますます増える古い空き家が、高利回り物件に変わる!
目次
第1章 なぜ私が人の資産をつくるようになつたのか?(バブル期の不動産経営って、どんな物件も一瞬で売れた;バブル崩壊で、一瞬で天国から地獄へ ほか)
第2章 誰でも始められる空き家(古家)不動産投資とは?(これからは資産の差が貧富の差をつくる時代;平凡なサラリーマンが空き家不動産投資で、資金ゼロから800万円の資産と毎月11万円の副収入を手に入れた ほか)
第3章 空き家不動産投資で資産をつくるためのライフプラン(生涯いくら稼げば豊かな生活が保障されるのか?;どんなにお金持ちでも欠乏感がなくならない理由 ほか)
第4章 資産づくりは世代ごとに違ってくる―世代別実践法(ライフサイクル投資「7・5・3の法則」;将来のどこに向けて資産づくりの視点を持つべきか? ほか)
第5章 不動産投資の心得!これだけ押さえれば不安なく始められる(500年かけて磨かれてきた大阪商人の教えは、不動産投資にぴったり;自分のことは自分で守っていかなければならない時代 ほか)
著者等紹介
三木章裕[ミキアキヒロ]
収益不動産経営コンサルタント。一般社団法人全国古家再生推進協議会顧問。株式会社大阪賃貸不動産経営研究所所長。アースリンクグループ代表取締役CEO。指導先の資産形成額が300億円以上にのぼる、不動産による資産づくりの専門家。1962年生まれ。清風高等学校卒、甲南大学経営学部卒、大阪学院大学大学院商学研究科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
cozy-koji
織川 希
luckyair
トマト・デラックス
ゴッツ