「言葉」があなたの人生を決める 実践ワークブック―思い通りのゴールを達成する人が100%やっている!

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

「言葉」があなたの人生を決める 実践ワークブック―思い通りのゴールを達成する人が100%やっている!

  • 苫米地 英人【著】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • フォレスト出版(2013/09発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 65pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月19日 04時57分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 96p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784894515857
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

内容説明

最新の認知科学にもとづいた最強の成功法則メソッドを体感的に学べる実践ワークブック!人生のゴール達成のために不可欠な「言葉のメカニズム」が図解、見開き2ページ、書き込み式でスイスイ身につく!

目次

1 WORD―人生を変える「言葉」と「思考」を知ろう(「アファメーション」は夢やゴールをかなえてくれる魔法の言葉;言葉の持つ力があなたに幸福をもたらす;人生の成功ではなく「人生のゴール」を目指す ほか)
2 IMAGE―人生を変える「イメージ」の作り方を学ぼう(他者による洗脳から自由になる!;努力せずにアファメーションの効果を上げる方法;自分の価値観を明らかにする5つの方法 ほか)
3 ACT―人生を変える「行動」を生み出す実践術を習得しよう(人間は一番臨場感の強い世界を選びとって生きている。;アファメーションの実践的なつくり方;相手のゴールを見抜いて自分の話を聞いてもらう ほか)

著者等紹介

苫米地英人[トマベチヒデト]
1959年、東京生まれ。認知科学者。計算機科学者。カーネギーメロン大学博士(Ph.D.)、同CyLab兼任フェロー、株式会社ドクター苫米地ワークス代表、コグニティブリサーチラボ株式会社CEO、角川春樹事務所顧問、米国公益法人The Better World Foundation日本代表、米国教育機関TPIジャパン日本代表、天台宗ハワイ別院国際部長、一般財団法人苫米地国際食糧支援機構代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いわにほ

25
自分が何を考えている何者ななのか。これからどう成りたいのか。それを自分の手で明文化したいと思い、買ってみた。✦本書はワーク形式で、まず理論を読み、その後フォーマットに従ってアウトプットしていく。✦1年かけてゆっくり2,3周してみたところ、毎周あらたな気付きを具体化できてよかった。2019/12/27

ANUNYAPHUM

6
ルーのコーチング論をベースにしていますが、苫米地博士の理論を入れて日本人にわかりやすく、又臨場感が出易いように書いてあります。 ワーク本ですが、ワーク部分より文章の方がわかりやすかった。 アファメーションのルールで新しい気付きが又あったよ〜2014/04/14

不動 明

4
既にタイスさんの【アファメーション】や苫米地さんの本もいくつか読んでいたのであっさり読み終えました。がネガティブ思考をポジティブに無理矢理抑え込む手法に今の私は疑問を感じました。やはり無理矢理抑え込まれた感情こそ過去の記憶の癒されてない問題が顕れてきたのにそこを無理にポジティブ思考で抑え込むのは一時は誤魔化せてもまたいつか噴出してくるだろうなと思いました。2020/01/11

Shinichi Chikada

4
TPIE関連の本では過去最高傑作。2013/08/16

Koba

3
何を達成するかは、ほとんどの場合、何を信じるかによって決まる。 自分が目指す人物は、どんな信念を持っているのだろうか。そして、その信念はどのように作り上げたのだろうか。 アファメーションによって、なりたい自分に一歩でも近づきたい。2014/06/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7152316
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品