内容説明
膨大な総務の仕事が、テーマ別に図解でわかる決定版。
目次
第1章 総務はどんな仕事をするのだろうか?
第2章 総務の仕事は毎日の「庶務業務」から始まる
第3章 「文書管理」は総務の仕事の基本です!
第4章 会社の備品や設備を管理する
第5章 社員の働く環境を整備する
第6章 給与・賞与の計算から年末調整まで
第7章 社員の採用から退職まで
第8章 こんなときどうする?保険の事務の進め方
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
芸術家くーまん843
0
あなたは「総務」と聞いて、どんなイメージを思い浮かべますか?「会社の何でも屋」?「備品を補充してくれる人」?「誰でもできる仕事」?……いえいえ、総務は「雑用係」ではありません。他部署では決してできないさまざまな仕事をスムーズに仕切る、組織運営の「プロフェッショナル集団」なのです。そんな「総務」の仕事の範囲は実に広く、ペン1本から土地の管理、社員の採用から退職までのサポート、官公庁から地域住民まで、関わる人もさまざま。会社で最も膨大と言っても過言ではない「総務」の仕事を、テーマ別に図解化し解説、一目ですっき2012/10/01
ソメ
0
総務&労務っていう感じかな。大枠知れてよかった2023/09/20